ミライスタジオ奏

  • IWOLIのプロフィール
  • IWOLIのプロフィール
search menu
耳コピ

初心者でもできる耳コピのやり方!アプリの使い方も合わせて解説します!

皆さん、ごきげんよう。IWOLIと申します。  突然ですが、貴方は耳コピって得意ですか? メロディを知りたいけど楽譜が売ってない、 そんな時、耳コピさえできれば自力で楽譜を用意出来て便利です。 でも、その肝心の耳コピって...

< 1 … 8 9 10

最新の記事

  • Reaperの使い方:出来た曲の書き出し方法~編集した音源をWAVにして完成!!
  • エレクトリック?ボカロック?ジャンルからボカロ曲の編曲を学ぼう!
  • 電子音楽のジャンル分け概論:そもそも電子音楽って何?どう違うの?分かりやすく解説します!
  • Reaperの使い方:オーディオファイル関係の色んな編集操作を解説します!
  • Reaperの使い方:グリッド・MIDI関係の更なる編集操作を解説します!

カテゴリー

  • ボカロ曲の作り方
  • シンセの使い方
    • Vital
    • Synth1
  • 作曲メソッド
    • 作曲の基本
    • DAWの使い方
      • Reaper
    • 音楽理論
      • キー・スケール
      • リズム
      • コード
  • 編曲テクニック
    • 編曲の基本
  • 耳コピ
  • ジャンル解説
    • EUROBEAT
    • FutureBass
    • Hardcore
  • 楽曲解説
    • 有名曲解説
    • 自作曲解説
    • 自作Remix解説

プロフィール

IWOLI

1996年/京都生まれ

駆け出しボカロP/コンポーザー

「作曲できるようになりたい!」

「想いを歌に出来るようになりたい!」

そんな思いを持った同志のため、

作編曲に関する情報を公開しています!

Youtubeチャンネル

詳細なプロフィール

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月

カテゴリー

  • DAWの使い方
  • EUROBEAT
  • FutureBass
  • Hardcore
  • Reaper
  • Synth1
  • Vital
  • キー・スケール
  • コード
  • シンセの使い方
  • ジャンル解説
  • ボカロ曲の作り方
  • リズム
  • 作曲の基本
  • 作曲メソッド
  • 有名曲解説
  • 楽曲解説
  • 編曲の基本
  • 編曲テクニック
  • 耳コピ
  • 自作Remix解説
  • 自作曲解説
  • 音楽理論
  • IWOLIのプロフィール

© 2025 ミライスタジオ奏 All Rights Reserved.