自作曲解説シリーズ:メロディの作り方を拙作「アナザーランド」を例に解説します!
皆さんごきげんよう、IWOLIです。 今回は作曲メソッド解説と自作曲解説を掛け合わせ、 過去に紹介したメロディの作り方を 拙作「アナザーランド」のAメロ前半を例に具体的に解説します。 アナザーランド / IWOLI fe...
皆さんごきげんよう、IWOLIです。 今回は作曲メソッド解説と自作曲解説を掛け合わせ、 過去に紹介したメロディの作り方を 拙作「アナザーランド」のAメロ前半を例に具体的に解説します。 アナザーランド / IWOLI fe...
突然ですがこのメロディをお聴きください。 もしこれがオリジナルだと思った方はこの先もご覧ください! (オリジナルで無いと思った方も見てくれると嬉しいです!) メロディの正体 早速本題に入りましょう。 先ほどのメロディ、ト...
皆さんごきげんよう、IWOLIです。 今回は最強の作曲法、後編。 これで遂に、今までコツコツ作って来たリズム・コードから、 やっとオリジナルのメロディが生み出せます! 少し工程は多いですが、この方法なら、 運や勘、才能に...
皆さんごきげんよう、IWOLIです。 今回は最強の作曲法の中編として、 前回に作ったリズムに音程を付けていきます! 音程が一定(または音程が無い)状態のリズムだけなら出来ても、 音程が動いたら難しいんじゃない…?と思って...
突然ですが皆さんに質問があります。 急に、「歌でも楽器でも良いから即興でメロディを作って」と言われて、 貴方は、メロディが思い浮かびますか? もしそれが出来ないのなら、メロディをオリジナルで綴れない人は、 作曲は出来ない...
皆さんごきげんよう。IWOLIです。 今回は実際にDTMをする時に必要になってくる、 音源やエフェクトを紹介していきます。 DAWは本来音を発せないため、一部音源が備わっている場合もありますが、 基本的には何らかの音源(...
皆さんごきげんよう。IWOLIです。 今回は以前少しだけ解説したDAWというソフト、 作曲や音声編集のためのアプリについて深掘り、 これから作曲を始めるという方にお勧めのDAWソフトを紹介します。 DAWソフトは種類が多...
皆さんごきげんよう。IWOLIです。 今回は作曲を始めてみたいという初心者が、 まず何から揃えれば良いかについて解説します。 作曲をやったことが無いという方にとっては、 どこで何をすればいいかって結構イメージしづらいと思...
皆さんごきげんよう。IWOLIです。 前回、作曲を始める時は初心者ほど、 「テーマ」から決めるとよい、という話をしました。 ですが、作曲の初期段階ではもう一つ先に決めておくとよい「〇ー〇」があります。 もう御察しかもしれ...
皆さんごきげんよう。IWOLIです。 今回は作曲を始める時に一番始めにすべきことについて解説します。 それは、「〇ー〇」から決めるという事です。 「コード」でしょうか?いいえ、確かに間違いでは無いですが、 ここではそうい...